FFタイプ 微粒子合金
微粒のWCを用いた合金で、高硬度、高強度であり、耐チッピング性にも優れ、耐摩耗性を要求される工具等に適しています。特殊な配合により、ワイヤーカット時に生じる熱クラックや応力による亀裂の伝播を減少させます。材質 | 密度 g/cm3 | 硬度 HRA | 抗折力 MPa | 圧縮強度 MPa | 用 途 |
FF10 | 14.6 | 91.0 | 3,460 | 5,360 | 軽荷重の絞り型・粉末成形型・ガイド・伸線ダイス・ノズル・ゲージ・他 |
FF20 | 14.3 | 90.0 | 3,500 | 4,800 | 一般絞り型・抜き型・粉末成形型・ガイド・ノズル・刃物・伸線ダイス・コアー・ロール・プラグ・リング・ブレード・他 |
FF40 | 14.0 | 88.5 | 3,780 | 4,360 | 重荷重の絞り型・抜き型・パンチ類・粉末成形用パンチ・刃物・曲げ型・粉末成形用ダイ(異形用)・ |
株式会社シルバーロイでは、超硬合金やセラミック、 サーメット、超耐熱合金などの製造・開発・販売を行い、 より一層の高品質・高性能化に取組んでいます。
「技術を売るシルバーロイ」では、「良いものを安く、早く作ればユーザーからお求め頂ける」 という信念のもと、パワーの総てを超硬合金の研究開発と高品質化 に投入してまいりました。 HIP炉(熱間静水圧加圧装置)や超高温真空焼結炉(1800℃)等の導入による 新素材の開発、超硬合金品質の安定性や均一性の向上、高速自動プレスによる均一製品の多量生産 とコストダウン、多品種少量生産方式の確立、特殊な生産方法による超硬合金へのφ0.08mmの孔開け加工や研磨取代が0.05mmという 画期的な超硬合金の製造など高度な技術を次々と開発してまいりました。 又、午前10時30分迄にご注文頂いた角形状の超硬合金素材は当日発送(ワンデイサービス)、 それ以降受注分と丸形状合金は翌日発送が可能となりました。
一般的に超硬合金とは、炭化タングステン(WC)とコバルト(Co)の焼結体ですが、私どもは毎日の 開発を通じて、「超硬合金」を進化させ続けています。
「超硬合金と人を創るシルバーロイ」では、社員全員が経営参画するなど徹底した チームワークと責任体制で新製品の開発から品質、形状、価格、納期に至るまで、 一貫したシステムでお客様のニーズにお応えします。これからも皆様に喜んでいただける 「シルバーロイ」でありたいと願っています。