| 1 | 外部制御送風入力:外部からの接点信号入力により、送風運転を行います。 | | 2 | 外部制御熱風入力:外部からの接点信号入力により、熱風運転を行います。 | | 3 | 外部制御送風?熱風COM | | 4,5 | 外部温調入力(+、-):外部の温度調節器のSSR信号(DC12V)を入力することにより、外部から温度調節を行います。 | | 6,7 | 熱電対2入力(+、-):外部温度センサー(熱電対)を入力することにより、外部の温度調節を行います。 | | 8,9 | 外部過昇異常入力:過昇防止スイッチ(異常時閉の接点信号)を入力することにより、外部の温度過昇を監視し、過昇異常発生時に熱風発生機の出力を停止します。 |
| | 10,11 | 送風機異常出力:送風機モーターの異常発生時に送風機異常となり、接点出力がONします。(異常時閉) | | 12,13 | オーバーヒート出力:熱風発生機本体の液膨サーモが異常を検知した場合、および外部過昇異常発生時に接点出力がONします。(異常時閉) | | 14,15 | 温度調節異常出力1:熱風発生機本体に取付けられた熱電対による温度調節時、温度調節異常が発生した場合に接点出力がONします。(異常時閉) | | 16,17 | 温度調節異常出力2:外部温度センサー(熱電対2)による温度調節時、温度調節異常が発生した場合に接点出力がONします。(異常時閉) |
|