Stock No. 541B
.type004 ul{ margin-left:20px; }





2008年10月より新JISマークに変更になりました。
本体は上質鋳鉄製(FC25)で完全シーズニングを施し、外側は三方がV溝で他の一方は平面です。
B級は、JIS B7510規格により製作および検査を行っております。
B級は、作業現場でのご使用に最適な製品です。
又、使用中の体温の影響を防ぐ為、不導付把ってを付けてあります。
※ B級には 気ほう室は、設けてありません。
※ 気ほう室とは気ほう管に液体の泡の長さを調整できる装置が備えてあることです。
製作寸法
精 度 | B級 |
サイズ(㎜) | 150 | 300 | 150 | 300 |
感度 | 1種 | 0.02( 4秒) |
2種 | 0.05(10秒) |
3種 | 0.1 (20秒) |
質量(㎏) | 2.1 | 7.5 | 2.1 | 7.5 |
※ 感度とは、気ほう管の気ほうを1目盛偏位させるために 必要な傾斜角度をいいます。この傾斜は、底辺1mに対する 高さ又は、角度・秒を表します。 備考 : 角度と底辺に対する高さとの関係は、次の通りです。 角度1秒≒1mにつき4.85μm ≒1mにつき5μm |