原理及び作用 |
高低温試験箱(林頻) は航空、自動車、家電、科研などの領域に必要な測定設備であり、電工、電子及び其の他の製品及び材料が高温、低温、又は定温試験を行う温度環境変化後の変数及び性能を測定と確定するのに適用する。 |
箱体構造 |
高低温試験箱(林頻) 箱体はデジタル工作機械加工で成形し、造型は美観で落ち着き、そして反作用のない取り手を採用し、操作は簡単で便利である。箱体の中身は輸入高級ステンレススチール(SUS304)鏡面板を採用し、箱体外側はA3鋼板でスプレー塗装を行い、外観の質感と清浄度を出している。 |
コントローラ |
高低温試験箱温度制御は全て輸入タッチボタン式メーターを採用し、操作設定は簡単である。(日本RKC) P.I.D自動演算機能を備え、直ちに温度変化条件を修正でき、温度制御をもっと精確安定にさせる。 制冷機はフランス製のオリジナル製品である「泰康」全密封式圧縮機を採用する。 冷凍システムはシングル又はダブル式低温回路システム設計を採用する。 |
符合標準 |
GB/T2423.1-2008、GB/T2423.2-2008 |
Technical Parameters: |
型番(CM) | LP/GDW-100 | LP/GDW-225 | LP/GDW-500 | LP/GDW--800 | LP/GDW--010 | 工作室寸法 | 45*45*50 | 50*60*75 | 70*80*90 | 80*100*100 | 100*100*100 | 外形寸法 | 120*100*165 | 130*115*190 | 145*140*210 | 155*160*225 | 185*160*225 | パワー(-40℃) | 4.0(KW) | 4.5(KW) | 7.5(KW) | 9.0(KW) | 10.5(KW) | 温度範囲 | A:-20℃~150℃ B:-40℃~150℃ C:-60℃~150℃ D:-70℃~150℃ | 波動/均一度 | ±0.5℃/±2℃ | 昇温速度 | 1.0~3.0℃/min | 降温速度 | 0.7~1.0℃/min |
|