日本KAIJO 楷捷_40008A_超声波清洗液用改质装置
超音波用・洗浄液改質装置
洗浄液をWRSで改液すれば・・!? 超音波洗浄の効果が劇的に改善!
日本音響学会第15回技術開発賞を受賞
Water Resonance System
■特徴
●超音波洗浄工程に水共振システム WRS を追加することで、洗浄効果UPが可能になります。WRS は水に含まれる“超音波を吸収する気泡”を除去し、キャビテーションの発生の核となる微小気体を増やすことで音圧を3倍以上にUPさせ、 洗浄効果を向上させます。本機は水の状態や使用流量で設定を変える必要が無く、また真空ポンプのような消耗箇所がありませんので、 長期間メンテナンスフリーでの使用が可能です。●使用実績例*HDDのディスクや機構部品の洗浄 *精密部品のリンス工程 *光学部品の洗浄*ウエハのリンス工程 *メッキのリンス工程 他■WRS-F スペック
純水用(DIW)のWRSです。本機はDIWをワンパスで改液しますので、精密部品やHDD関連部品のリンス槽などに追加し簡単に洗浄効果の向上が可能となります。WRS-F仕様名称対応可能液液温範囲処理量用力外形寸法(mm)乾燥重量電源付属機能
| 11010A型 | 11010C型 | 11022型 |
| Water Resonance System - F |
| 純水(DIW) |
| 20~30℃(0.3MPa以下) | 20~30℃ (0.4MPa以下) |
| 300L/H | 300~2400L/H |
| CDA(クリーンエアー)100nL/min(0.5~0.9MPa) |
| 300(W)x385(D)x650(H) | 415(W)x400(D)x 1030(H) |
| 約50Kg | 約80Kg |
AC100~240V 50/60Hz 100VA | - |
DO計、流量計、 漏液センター | CDA調節機構 | CDA調節機構 |
■市水/炭化水素対応
WRS スペック
市水や炭化水素系洗剤用のWRSです。本機は液を循環させ改液しますので、 一般的な洗浄装置のリンス槽などに追加し、簡単に洗浄効果の向上が可能となります。WRS仕様名称制御方式電源電圧電源容量液温範囲使用可能液配管径使用周囲温度使用周囲湿度外形寸法(mm)重量| 40006A型 | 40007A型 | 40008A型 |
| Water Resonance System |
| 自動調節機能 |
AC100~115V 単相50/60Hz | AC200~230V 三相50/60Hz |
| 1kVA | 0.8kVA |
| 10~70℃ | 10~30℃ |
| 市水、イオン水、純水(泡なき事) | 炭化水素系洗浄剤 |
| ホースニップル(SUS304)R1/2 ホース内径Ф19mm |
| 0~40℃ |
| 0~80%(但し結露が無いこと) |
| 本体 172(W)x508(D)x295(H) | 本体: 170(W)x390(D) x270(H) 制御盤: 290(W)x100(D) x270(H) |
| 17Kg | 本体:10Kg 制御盤:8Kg |